【アイコニックブログ】海外転職・アジア生活

海外転職やアジアでの生活に役立つ情報を現地からお届けするブログです。

ベトナムの記事一覧

【ベトナム】Grab配車サービス使い方マニュアル!2023年最新版

ベトナムでは観光地を除き、ほとんどの人がバイクや車を利用しているため、歩行者はとても少ないです。都市鉄道がハノイ市で開通しましたが、ホーチミン市ではまだ開通していません。そんなベトナムで私たち外国人の交通手段に欠かせないのが、「Grab」という配車サービス。今回はそのGrabの配車サービスについて、下記を中...

進化が止まらない!ベトナムの日系・外資系デパート

みなさんはデパートって好きですか?私は大好きです。デパートって行くだけでワクワクしますよね。いろんな専門店が入っているので見ていて飽きないですし、飲食店もたくさんあるからいろんなものが食べられますし…魅力的な場所だなあと思います。

ベトナムで英語って必要?シーンごとに解説!

さて、そんな気持ちの良い季節のベトナムから、今回はベトナムの英語についてお届けしたいと思います。 みなさんはベトナム人の英語のレベルはどのくらいだと思いますか? ベトナムで生活したら、どんな場面で英語が必要になると思いますか? さまざまな面から、ベトナムでの英語の必要性についてお伝えしたいと思います...

ベトナムの気候|北・中・南部のおススメ観光時期がまるわかり!

ベトナムの気候は北・中・南部で違います。それぞれの最適な観光シーズンや服装、持ち物の疑問をこの記事でまるっと解決!日本人に馴染みのない雨季にまつわる体験談も掲載!

【ICONICベトナム語講座】呼称表現やはい/いいえの答え方

皆さんはベトナム語をどのように勉強していますか?忙しい方にとっては、勉強したり覚えたりするために時間を作るのはちょっと難しいかもしれませんね。でもシンプルな言い回しをある程度覚えるだけで、きっと出会いは広がるはず。そしていつかはどんな場面でも流暢に会話できるよう、頑張っていきましょう!

ベトナムのコンビニ〜日系のコンビニ3店比べてみました!〜

コンビニってとても便利ですよね!特に日本のコンビニは、入るだけでわくわくしてしまうほど充実してますよね。 話が逸れましたが、日本に負けないくらいベトナムにもコンビニがたくさんあるんです。ローカル系から外資系まで、さまざまなコンビニがいたる所にあるので、ちょっとした買い物にも便利ですよ。