【アイコニックブログ】海外転職・アジア生活

海外転職やアジアでの生活に役立つ情報を現地からお届けするブログです。

海外生活・海外移住の記事一覧

シンガポールで子供を教育する際に知っておくべきこと

昨年「シンガポールでの妊婦生活1」と「シンガポールでの妊婦生活2」では現地で妊婦目線での様子をご紹介しましたが、私事ではありますが、昨年末日本に里帰りし無事自然分娩での娘の初産を終えました(正直、次があれば絶対にシンガポールで無痛分娩にしたいと思います笑)。

レタントン通りの美味しいラーメン屋さん3選

こんにちは、Toshiです。毎日のようにフォーやブンなどのベトナム料理を食べていると、ちょっと飽きますよね?そんな時は、どうしても日本のラーメンが食べたい衝動に駆られます。そこで今回は、ベトナムのホーチミン1区にある日本人街「レタントン通り」付近にあるラーメン屋の中でも、好みだったお店を3店舗ご紹介します...

1ヶ月のシンガポール生活費用の実態

何かと物価の高い印象のシンガポールですが、現地で生活するとなると、実際1ヶ月にかかる生活費用や貯金額はどれくらいになるのか。今回は生活費用について、ありのままお伝えしたいと思います。

歩いていける!KLCC・ブキッビンタンエリアのおすすめショッピングモール

マレーシアでの生活・お役立ち情報を発信中!今回のテーマは「KLCC・ブキッビンタンエリアのおすすめショッピングモール」です。マレーシアの観光・買い物エリアといえば、「ブキッビンタン」と「KLCC」ではないでしょうか。買い物巡りや休憩、ちょっと涼みたい時に利用したい、2つのエリアのおすすめショッピングモールを...

タイのビジネスビザ(VISA)と就労許可証(ワークパーミット)Vol 3. ~タイの経理現場から~

 今回も前回の続きでいよいよ最終段階のVISAの更新についてご案内していきます。   前回までのところでは、タイ国外で取得した90日のNonB-VISAを持って入国し、その後WPを取得するまでの手順をご案内しました。ですのでWP取得後の続きからの話になります。

【2020年】マレーシアのチャイニーズニューイヤー風景

つい1ヶ月ほど前にマレーシアのクリスマス風景についてお伝えした。そして年明けと同時に街の風景はチャイニーズ・ニュー・イヤー(Chinese New Year)へと変わります。今回は2020年クアラルンプールのチャイニーズニューイヤー風景をご紹介します