
アジア 求人番号:JTK19933
【中国駐在】【東証二部上場/総合設備工事会社】機械(空調・衛生)設備施工管理
上場企業
日系企業
英語力不問
福利厚生充実
海外駐在員
《業務内容》
■担当業務:
同社中国法人に出向し下記業務をお任せします。
各種空調設備工事、電気設備工事を指揮する現場代理人、あるいは施工管理業務をご担当いただきます。出向先は、電気工事だけでなく、一括して空調工事も請け負っているため、上記の業務が発生します。実際に業務を行う現場は常熟(じょうじゅく)地区の案件が多くなる予定です。
■資格・研修制度について:
公的資格取得に関しては、支援や奨励金を支給する制度があります。また、社内講師による研修会や外部講習会へ積極的に参加できます。
■就業環境について:
現在同社では、残業時間の削減や休暇取得日数の増加など働き方改革に取り組んでいます。日曜日や祝日に有給等をつなげ4日以上の連休を取得する制度などです。導入率は高く、同社の働き方改革は動きが伴っている点が特徴的です。
《勤務地》
中国/北京市内
《勤務時間》
8:00~17:00
※プロジェクトによって異なることがあります。
《待遇・福利厚生》
通勤手当、家族手当、住居手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<教育制度・資格補助補足>
新入社員基礎・専門研修、階層別研修、中級・上級技術者研修など
<その他補足>
■諸制度:
従業員持株会、退職金制度、財形貯蓄、財形融資、慶弔見舞金制度、借上社宅制度、永年勤続者表彰制度、介護休業制度、再雇用制度、公的資格取得支援および報奨金制度など
■福利厚生:
健保保養所、法人契約リゾートクラブやスポーツ施設など、セレクトプラン制度
《休日休暇》
週休2日制
有給休暇13日~20日
休日日数100日
月4日~6日(基本的には日、祝日)※担当工事による
夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇、半日有給休暇、結婚休暇、産前産後休暇、配偶者出産休暇、忌引休暇など。
年収 4,500,000~6,000,000JPY (額面)
※年収は経験、能力に応じて規定により決定いたします
■昇給:年1回(4月)
■賞与・年2回(6月・12月)、業績賞与
《MUST》
・管工事(空調・衛生工事)の施工経験
・1級管工事施工管理士の資格保有者