【アイコニックブログ】海外転職・アジア生活

海外転職やアジアでの生活に役立つ情報を現地からお届けするブログです。

Search Results for author HanT

ベトナムにおける新型コロナウイルスの影響

年始から現在までの間に、コロナ感染(COVID-19)の状況は世界中の国々で広まっています。今日までに170以上の国・地域で感染者が出ており、その数は30万人以上(*)とされています。各地の人々は感染予防に気を付けながら生活を送っていますが、ベトナムでもそうした対策が積極に行われています。

人生で一度は訪れたいベトナムの秘境・サパの旅②

皆さん、こんにちは、前回に引き続きサパでの旅の続きをお話します。 二日目のサパは霧が晴れ、和かい日差しで朝を迎えました。都市に住んでいると、毎日ずっと外を走るバイクや車の音を聞きながら生活していますが、ここでは鳥たちの鳴き声、遊んでいる犬や猫の声しか聞こえません。

人生で一度は訪れたいベトナムの秘境・サパの旅

今年の9月3日はベトナムの建国記念日で祝日となり、私は友達と西北部の雄大な山々へと旅に出ました。今回私達が向かったのは、ラオカイ(Lao Cai)省にあるサパ(Sapa)です。これまでで一番の遠征旅行となり、本当にたくさんの思い出や面白い体験ができました。 それでは、皆さんにこの素晴らしいサパの旅をお話しましょ...

ホーチミンでストレス発散!週末アドベンチャーゲーム5選

最近のベトナムはアドベンチャーゲームが流行しています。何か新しいことにチャレンジしたい若者が増えているからです。スポーツが好きな人や健康に気をつけている人、困難な事に挑んで忍耐力を鍛えたい人にも適しています。ホーチミンに留学や仕事で来ている日本人の若者にも楽しめるゲームだと思います。そんな訳で今回は...

【中秋節に食べたいベトナムの味】チョコレート風味やゼリーなど!?月餅コレクションをご紹介します!

いよいよベトナムにも秋が来て、先日「中秋節」を迎えました。中国由来の伝統行事ですが、ベトナムでは8つの民族で古くから伝わるテト「Tết Trung thu(テット・チュン・トゥー)」と呼ばれています。日本の十五夜に近しい風習です。伝統的な月餅(ムーンケーキ)と美味しいお茶を囲み、家族の団らんを楽しむという暖かな時...

「こんな果物見たことない!」ベトナムで食べたい南国フルーツ8選

皆さん、こんにちは!Hanです。猛暑のベトナムで1番楽しいことと言えば、鮮やかな色のひんやり冷たい果物を味わうことです。真っ赤なスイカに齧りついて、口に広がる爽やかさと甘さを感じたり、色々な果物から作るヘルシーで美味しいシントー(ベトナムのスムージー)を飲んだり……想像しただけで涼しくなりますね!