【アイコニックブログ】海外転職・アジア生活

海外転職やアジアでの生活に役立つ情報を現地からお届けするブログです。

海外転職・海外就職の記事一覧

【ハノイ求人特集】アジアの風情が残るベトナムの首都ハノイ!

アジア転職を支援するiconicJobが勤務地としてオススメしたいのは、ベトナムの首都、ハノイ!ベトナムの政治機能の中心地であり、ホーチミンに次ぐ第二の経済都市です。経済成長が進む今も、ハノイ市内には東南アジアの風情が色濃く残っていて、町並みには趣があります。ハノイは優秀な人材が多く、働くには最高な環境なん...

【ベトナムで働く前に知っておきたい】ベトナム人から見た職場の日本人とは

私は幸運にも、ホーチミンにある日系人材紹介会社に勤務しています。そこで今回は、日系企業で働いている私の見解を含めた、ベトナム人から見た日本人の印象についてお伝えします。ベトナムに転職予定の日本人の方は、ぜひ一度目を通してみてください。ベトナムで働くイメージや、職場で求められる姿勢などが見えてくるはず...

ベトナムビジネスの最前線①(2017年版)

近年、日系企業の東南アジア進出が加速しています。日系企業にとって、東南アジアは魅力的な市場であり、どの日系企業にとっても事業拡大のために避けては通れない市場という位置づけではないでしょうか。その中でも今回は、特に近年日系企業の進出が加速しているベトナムのビジネス概況についてご紹介します。

マレーシアビジネスの最前線④(2017年版)

日系企業がマレーシアに進出する際に、さまざまな投資恩恵を受けられることは前回解説しましたが、一方で、外資企業の進出・参入が認められていない産業も存在します。本稿では、マレーシアにおける外資規制の概要について解説します。

マレーシアビジネスの最前線③(2017年版)

日系企業のマレーシア進出において、当局の必要条件を満たした際には各種の投資優遇の恩恵を受けられることも可能です。本稿では、そのマレーシアの投資優遇制度の概要について解説します。

マレーシアビジネスの最前線②(2017年版)

前回の記事では、マレーシアのビジネス概況と日系企業の進出状況を解説しました。本稿では、実際に日系企業がマレーシア進出をする際にどのような進出形態がありうるのか、代表的な進出形態とその留意点について解説します。