【アイコニックブログ】海外転職・アジア生活

海外転職やアジアでの生活に役立つ情報を現地からお届けするブログです。

海外転職・海外就職の記事一覧

未経験OK・語学不問の海外求人特集

iconicJob編集部がオススメする、未経験OK・語学不問の海外求人情報をお届けします。ベトナムやインドネシアといったアジアの国々では、これまでの経験や語学力に関わらず応募可能な求人が多数あります。初めての海外転職でお悩みの方や、海外で新しい仕事にチャレンジしたい!といった熱意をお持ちの方は、ぜひご覧くださ...

英文履歴書の書き方(3) 英文履歴書(英文レジュメ)の構成要素

前回に引き続き、英文履歴書(Resume)の書き方についてお伝えします。 日本の履歴書とは違い、自分で好きなように作成してよいといっても、Resumeにも下記のように、含まれるべき要素というものがあります。メールアドレスは勤務先のものを使うのはやめましょう。応募先への印象がよくないだけでなく、勤務先に転職活動が...

ベトナム国内でローカルに人気の職種とは?

ベトナムの労働市場は、経済が成長するにつれて大きく変動しています。 特にテクノロジーウェーブ4.0の影響を受けて、次のセクターは将来的に高い人的資源を必要としています。そうした経済状況の中で、今ベトナムではどのような仕事に関心が集まっているのでしょうか。今回はベトナム国内における、ベトナム人に人気の仕...

英文履歴書の書き方(2) 日本の履歴書との違い

今回は英文履歴書(英文レジュメ)の書き方について、履歴書のサンプルを掲載すると共に詳細を説明します。大半の方々が、レジュメとは日本の履歴書を英語に置き換えただけのものだと思っていますが、実際には「希望職種に関わる」「直近の経歴」を記載する必要があります。

若手営業の海外求人特集

若手営業の求人特集をご覧いただき、ありがとうございます。経済成長が著しいアジア勤務の求人のなかでも、営業職は募集が多い職種の1つです。特に伸びしろのある若手人材を求める企業が多く、日本での就業経験やバイタリティがあれば、様々な国で活躍するチャンスがあります。今回は語学力を活かして働ける、各国の営業求...

英文履歴書の書き方(1) 日本の履歴書との違い

海外での就職にあたり、転職エージェントを利用するにしても、まずは履歴書の提出が求められるでしょう。海外でも、日系企業であれば日本語の履歴書を求められる場合がありますが(英語圏の場合、日系企業でも英文履歴書要)、そうでない場合、現地語や英語での履歴書が必要となります。