【アイコニックブログ】海外転職・アジア生活

海外転職やアジアでの生活に役立つ情報を現地からお届けするブログです。

海外生活・海外移住の記事一覧

【ハノイ求人特集】アジアの風情が残るベトナムの首都ハノイ!

アジア転職を支援するiconicJobが勤務地としてオススメしたいのは、ベトナムの首都、ハノイ!ベトナムの政治機能の中心地であり、ホーチミンに次ぐ第二の経済都市です。経済成長が進む今も、ハノイ市内には東南アジアの風情が色濃く残っていて、町並みには趣があります。ハノイは優秀な人材が多く、働くには最高な環境なん...

慣れれば簡単!マレーシアのストリートパーキングの利用方法

マレーシアでは、商店街(通常はショップロットと呼ばれています)に面した道路が、ストリートパーキングになっているのを見かけます。日本でも時間制限駐車区間などと呼ばれ、パーキングメーターが備え付けられていることもありますね。というわけで、今回はマレーシアのストリートパーキングの方法についてご紹介させていた...

【お値段2000円&1時間で受け取れる】クアラルンプールで作るメガネは安くて早い!

クアラルンプールのスンガイ・ワン・プラザにあるメガネ屋さん、マイアイズ・オプティカル(MYEyes Optical)では、なんとメガネがRM80(約2,180円)で作れます。時間もかからず、結果からいうとフレーム→検眼から1時間で受け取れました。流れとしては日本の格安メガネ屋さんと同じで、フレームを選び、その後検眼は一瞬にして...

【知っておきたいベトナムのお盆】「鬼月」と「ブラン祭」とは?

皆さんは、今年の「鬼月」をどのように過ごされましたか?鬼月とは、旧暦7月(新暦では8月中旬~9月中旬頃)を指します。亡き魂(鬼)がこの世に戻って自由に徘徊するといわれており、ベトナムのお盆「ブラン祭(Vu Lan)」も旧暦7月15日に行われます。なぜ鬼月というのか?鬼月には何をして過ごすのか?今回はベトナムなら...

【チェックリスト&よくある質問を掲載】ホーチミンの物件内覧時に注意すべきポイントとは

前回はホーチミンでのお部屋探しの流れと注意点をお伝えしました。実際に不動産会社に連絡し内覧が決まったら、内覧時に確認すべき点をまとめておきましょう。物件契約後は予想していなかったメンテナンスを不動産会社に求めることがあります。場合によっては対応してもらえない事があり、物件の解約も簡単にはできないため...

【トラブル回避の秘訣を紹介】ホーチミンでのお部屋探しの流れと注意点

ベトナム ホーチミン市の物件は、価格・種類共に豊富な選択肢があります。短期間で効率的に探すためには、希望条件に合わせて業者・物件を絞り込んでいく必要があります。今回はそんなホーチミンでのお部屋探しの流れについて、日本との違いをお伝えするとともに、スムーズかつ希望通りの物件を見つけるうえで注意すべきポ...