【アイコニックブログ】海外転職・アジア生活

海外転職やアジアでの生活に役立つ情報を現地からお届けするブログです。

海外生活・海外移住の記事一覧

【徹底比較】ハノイとホーチミン、働くならどっち? 

働くならどっち?シリーズ、今回はベトナムの首都ハノイと、商業都市ホーチミンを比較します。ベトナムに転職・就職する人なら、まずは勤務地として検討することになる2大都市。「物価」「食」「清潔さ」「エキサイティングさ」などの項目に沿って比べていきましょう。

ベトナムの大人気マラソンイベント特集【2020年開催スケジュール付き】

世界中で流行しているマラソンイベント。ベトナムでもこの数年で様々なイベントが開催されています。2015年にはベトナム南中部の都市ダナンで、裸足で走るイベント「ダナン・ベアフット・ラン」が開催されるなど、ユニークなイベントも増えています。ということで今回は、ベトナムで行われているマラソンイベントをまとめて...

知っておきたい!とっさのベトナム語ひと言講座 第1講:タクシー編

今回は知っておけば役に立つワンフレーズベトナム語講座です。ベトナムでタクシーを利用することは外国人にとって英語がほとんど通じないため大変です。まず、正確なタクシーを選びましょう。現在、ホーチミンで最も人気のタクシー会社はMai LinhとVinasunです。

ホーチミンのジャズバー「サクスン アートジャスクラブ」で生演奏を満喫

こんにちは!ベトナムで仕事終わりのアフター5に、どこか楽しいところに行きたい!と思い立ちました。知り合いに声をかけると、「ホーチミンに良いジャズバーがあるよ」とのことで、連れていってもらう事に。今回は私達が訪れたオススメのジャズバーと、その他にも日本人に人気のクラブ情報をお届けします。

【徹底比較】ホーチミンとダナン、働くならどっち?

ベトナムは都市ごとに雰囲気が全く異なります。旅行で訪れるならどこでも楽しめますが、働くことを前提に移住するなら、どのエリアが良いのでしょうか。美しいビーチやフエ・ホイアンなどの世界遺産にも近い中部の都市、ダナン。外資系企業が多く進出し建設ラッシュが続くベトナム最大の商業都市、ホーチミン。

ホーチミンでボランティア活動を行う日本人、藤井堅太さん

ホーチミンやハノイでは多くのボランティアクラブがあります。しかし、ホーチミンでは日本人が始めたボランティアクラブが存在します。今年の6月から活動が行われているこのクラブ、ベトナムに大きな貢献をもたらしているようです。