【アイコニックブログ】海外転職・アジア生活

海外転職やアジアでの生活に役立つ情報を現地からお届けするブログです。

ベトナムの記事一覧

2人の子持ち主婦が語る!ベトナムでの子育ての魅力

こんにちは!ミーサオハイサンです。 子どもを連れてベトナムで暮らそうと思ったとき、どんなことを考えるでしょうか。 子連れで遊びに行ける場所はあるかな?とか、ベトナム人は優しいかな?子連れでレストランとか行けるのかな…なんてことを考えるのではないでしょうか。子連れとなると心配事は増えるもの。

ベトナムの幼稚園事情!種類は?費用は?ポイントを解説します

シンチャオ!ベトナム在住ライターのミーサオハイサンです。 小さいお子さんを連れてベトナムに移住または転職となったとき、まず「幼稚園どうしよう?」と考える人が多いと思います。

ベトナムで体力づくり!ジョギングを始めよう|アイテムの購入方法も紹介します

シンチャオ!ベトナム在住ライターのミーサオハイサンです。 今、ベトナムはテト(旧正月)のお休みで、多くのベトナム人は田舎に戻ったり、家族で過ごしたりしています。バイクや車の交通量はとても減少していて、「あれ?ここベトナムだよね」って思います。

【ベトナム】電子マネー「Zalo Pay」でショッピング!

シンチャオ!ミーサオハイサンです。 突然ですが皆さんは、ベトナムで電子マネーが普及している印象はありますか? ベトナムでの買い物のイメージというと、ローカルの市場や個人商店が多かったり、屋台も至るところに数多くあるような感じでしょか。そういったイメージから、なんとなく現金での支払いが多そうな印象を...

ホーチミンで妊娠&出産しました③番外編:妊娠中の検査について

シンチャオ!ミーサオハイサンです。 2回にわたってお送りしてきた、ホーチミンでの妊娠&出産エピソードはいかがでしたでしょうか。 今回は番外編として、妊娠中に受けたさまざまな検査についてお届けしたいと思います。

「ShopeeFood(旧NOW)を使いこなそう!登録方法や使い方を徹底解説」

シンチャオ!ミーサオハイサンです。 デリバリー天国ベトナムには、たくさんのデリバリーアプリ(サイト)があります。 以前も紹介したGrabFooデリバリーもよく利用していますが、同じくらい利用する「ShopeeFood(ショッピーフード)」について、今回はお届けしたいと思います。