【アイコニックブログ】海外転職・アジア生活

海外転職やアジアでの生活に役立つ情報を現地からお届けするブログです。

ベトナムの記事一覧

ホーチミン市内の日系美容室まとめ【2021年最新版】

こんにちは!ミーサオハイサンです。 ベトナムに来てしばらくすると気になるのが髪の毛のこと。 ベトナムは日本に比べて紫外線が年中強いことや、水質もあまり良くないため、髪の毛が痛むのが本当に速いです。なんとなく伸びるのもはやいような…? ローカルや韓国系の美容室もたくさんありますが、「できれば日本人スタ...

コーヒー大国ベトナム!人気のコーヒーチェーン【6選】

ベトナムは世界的にも有数なコーヒーの生産地ということはご存知でしょうか? 私は恥ずかしながら、ベトナムに来るまでベトナムがそんなにコーヒーの生産量が多いなんて知りませんでした。「なんか練乳の入った甘々なコーヒー飲むんでしょ?」くらいのレベル。(ベトナムごめん)

【ベトナム】ホーチミン市から2時間で行ける近郊観光地

ホーチミンの滞在もある程度長くなると、こんな感情がふわっと湧いてきます。 「週末何しよう・・・暇だ。」 ホーチミン市の有名観光地、カフェ巡り、ショッピングモールで買い物、お寺や教会の見物、博物館や美術館も行った…そんな方に、片道2時間以内で行けるホーチミン近郊の観光スポットを2か所ご提案します! 1.ベト....

ベトナムのサッカー人気に迫る!チケットの購入方法も解説

人口が約1億人のベトナム。さて、突然ですがここで問題です!視聴率77%、約7700万人の国民が視聴したテレビコンテンツはなんでしょうか? なんと正解は…「サッカーの試合」! ※2018年AFF(東南アジアサッカー連盟)が主催のSUZUKI CUPの決勝。

フードデリバリー天国ベトナムで『Grab Food』を活用しよう!

以前、配車アプリとしてご紹介した『Grab』ですが、その機能は配車サービスだけではありません。 便利なフードデリバリーサービス『Grab Food』も、ぜひとも活用したいサービスです。 『Grab Food』は飲食店などからアプリを通して注文→受け取りまで完結できるサービスのこと。 おすすめポイントは…

ベトナム料理以外が食べたい!近くてうまい日本食と各国料理8選(ホーチミン市編)

  外国滞在で大きな楽しみの一つである食事。ベトナムも高級料理から激安グルメ、屋台、地方の郷土料理からスイーツまで、様々なグルメが楽しめる胃袋大満足大国!滞在中、「その土地の料理」をたらふく楽しんだら正直飽きてきてしまった… そんな経験ありませんか?本場のフォーやバインミーも安くておいしくて最高だ...