【アイコニックブログ】海外転職・アジア生活

海外転職やアジアでの生活に役立つ情報を現地からお届けするブログです。

ベトナム料理以外が食べたい!近くてうまい日本食と各国料理8選(ホーチミン市編)

  外国滞在で大きな楽しみの一つである食事。ベトナムも高級料理から激安グルメ、屋台、地方の郷土料理からスイーツまで、様々なグルメが楽しめる胃袋大満足大国!滞在中、「その土地の料理」をたらふく楽しんだら正直飽きてきてしまった… そんな経験ありませんか?本場のフォーやバインミーも安くておいしくて最高だ...

クアラルンプールってどういうところ?基本情報と観光スポット8選を紹介!

マレーシアの首都である「クアラルンプール(Kuala Lumpur)」。名前は聞いたことはあるものの、「クアラルンプールってどんな場所?」「何があるの?」「住みやすい?」といった疑問をお持ちの方も多いでしょう。この記事では、滞在するときに知っておきたいクアラルンプールの基本情報からおすすめの観光スポットまでお話...

病気や怪我も怖くない!?ベトナムで加入できる医療保険まとめ

海外暮らしに限らず、病気や怪我ってできれば避けたいですよね。それがましてや慣れない土地での病気や怪我となると、一気に不安や心細さが増したりします。私もベトナムに来たばかりの頃、原因不明の胃腸の不調に悩まされ、何度こちらの病院でお世話になったことか…

【インドネシア】レストラン選びに困るほど!日本食・西洋料理、なんでも食べられる

こんにちは!インドネシア在住歴4年のゆきです。 インドネシア、特にジャカルタに住んでいると、「たまにはインドネシア料理以外が食べたい」という気持ちには全然なりません。 だって、ジャカルタには、日本食はもちろん、韓国料理、スペイン料理、インドカレー、パスタ、色々なタイプのレストランがあるんです。

【2023年最新版】ベトナム携帯会社TOP3を比較!<料金プラン・通信速度>

現代の生活に欠かせないスマートフォン。きっと誰もがお持ちか、もしくは海外生活スタートを機に購入される方が多いのではないでしょうか。スマートフォンが1台あれば、通話もインターネットもなんでもできて、本当に便利ですよね。 そんな便利なスマートフォンでも、ただ日本からベトナムに持ってくるだけでは使う場所が...

【インドネシアの祝日】インドネシアはお正月休みがない??!!<2021年版>

みなさん、こんにちは!! 猫アレルギーなのに10匹の猫と共存しているgreenです。 #猫アレルギーは克服できる! さて、本日はインドネシアの祝日についてお話したいと思います。 インドネシアでは、イスラム新年、中国新年、キリスト昇天祭、仏教大祭などなど各宗教行事が祝日となるんですね。 日本とは少し違った感じ...

Writer

【アイコニックブログ】海外転職・アジア生活ライター一覧

Follow Us