こんにちは!ミーサオハイサンです。
現代の生活に欠かせないスマートフォン。きっと誰もがお持ちか、もしくは海外生活スタートを機に購入される方が多いのではないでしょうか。スマートフォンが1台あれば、通話もインターネットもなんでもできて、本当に便利ですよね。
そんな便利なスマートフォンでも、ただ日本からベトナムに持ってくるだけでは使う場所が限られてしまいます。日本でSIMロックを解除したスマートフォンか、ベトナムで購入したスマートフォンに、ベトナムのSIMカードを挿入することで、初めてベトナム現地で使えるようになります。
そこまで準備ができたら、今度は携帯会社での契約です。
ベトナムでは、カフェやスーパー、また病院などの施設内でフリーWi-Fiが使えるのは一般的ですが、Wi-Fiをひろえないような場所では携帯会社の通信回線が必要になります。通信回線を利用するためには、携帯会社での契約が必要です。そのため、ベトナムに来たらまずはベトナムSIMが使える携帯の準備→携帯会社で契約の手続きをするのがベスト。
でも「ベトナムにはどんな携帯会社があるの?」と疑問に思う人も多いかと思います。
そこで今回は、ベトナムの主要な携帯会社3社を比較してみたいと思います。
目次
ベトナム携帯会社TOP3
ベトナムにはいくつか携帯会社がありますが、今回は中でも国内シェアの高い下記の3つに絞ってみました。
◆Viettel
Webサイト:https://vietteltelecom.vn/
本社:ハノイ
設立:2004年
ベトナムでのシェアはナンバーワン!国防省が所有・運営している国営企業
◆Vinaphone
Webサイト:https://vinaphone.com.vn
本社:ハノイ
設立:1996年
ベトナム郵電公社傘下
◆Mobifone
Webサイト:https://mobifone.vn/wps/portal/public
本社:ハノイ
設立:1993年
ベトナム情報通信省傘下
国内シェアはViettel、老舗はMobifoneといったところでしょうか。
料金比較
まずは料金の比較から紹介したいと思います。
※前払い(プリペイド)方式で、各社料金が近いプランを比較しています。
※2021年1月現在のものです。最新情報は各会社のWebサイトをチェックしてください。
◆Viettel
《プラン名:ST70K》
料金:70,000ドン/30日
データ使用量:500MB/1日
《プラン名:ST90》
料金:90,000ドン/月
データ使用量:1GB/1日
◆Vinaphone
《プラン名:HEY79》
料金:79,000ドン/月
データ使用量:15GB
その他:1,000分無料同じキャリア同士
《プラン名:HEY90》
料金:90,000ドン/月
データ使用量:70GB
その他:1,000分通話無料(Vinaphone⇔Vinaphone)
その他②:70分通話無料(Vinaphone⇔他キャリア)
◆Mobifone
《プラン名:HD70》
料金:70,000ドン/30日
データ使用量:3.8GB
《プラン名:HD90》
料金:90,000ドン/30日
データ使用量:5.5GB
※上記内容を表にまとめましたので、料金比較時のご参考にしていただければと思います↓ (スマホの場合、クリックすると拡大画像が表示されます)
プランの種類は?
プランは各社どのくらい用意されているのでしょうか。
※前払い、30日または1ヶ月使えるプランで比較
◆Viettel
8種類
◆Vinaphone
9種類
◆Mobifone
13種類
・プランの数でみると、Mobifone が充実しているように見えますが、無料通話などのオプションがあるのか不明確でした。
・Viettel は種類は少なめですが、プランによっては「Tiktokアプリへの通信は無料等」のオプションがあります。
・Vinaphoneは、無料通話のオプションが他社に比べて充実しているようでした。
通信速度
●ダウンロード速度部門
【1位】Mobifone(39.04Mbit/s)
【2位】Vinaphone(24.72Mbit/s)
【3位】Viettel(22.65Mbit/s)
●アップロード速度部門
【1位】Mobifone(29.59Mbit/s)
【2位】Vinaphone(23.80Mbit/s)
【3位】Viettel(21.79Mbit/s)
プランの内容ではあまり奮わなかったMobifoneが、通信速度ではダウンロード・アップロードともに他社を大きく上回り1位という結果に!Mobifoneは通信速度が速いのを強みに、そこまでプラン内容にはこだわっていないということでしょうか。
参考URL:https://www.viet-jo.com/news/social/190202034627.html
まとめ
いかがでしょうか。ベトナムにも携帯会社はいくつかあれど、それぞれの会社によってプランも様々ですよね。とにかくさくさくネットを楽しみたい!という方はMobifoneが、通話メインなので無料通話の多いところがいい!という方はVinaphone、Tiktokなどの特定のアプリへの通信が多い方はViettelといったところかなと思います。
携帯会社を選ぶときの参考になれば幸いです。