こんにちは!インドネシア在住歴4年のゆきです。
インドネシア人にとっての2大インフラアプリの「Grab」。
わたし自身、移動のための車の配車もフードオーダーでも、Grabを頻繁に利用しています。
もしインドネシアで生活をするようになったら、GrabやGo-Jekは欠かせない存在になるのではないでしょうか?
特に、社用車・家庭車の支給がない場合の日常生活ではマストになってきます!
この記事では、Grabの要でもある車やバイクの配車方法や、その他の主な機能、登録して併用してほしい電子ペイメントOVOについても紹介し