【アイコニックブログ】海外転職・アジア生活

海外転職やアジアでの生活に役立つ情報を現地からお届けするブログです。

海外生活・海外移住の記事一覧

ベトナム、集中隔離場所で

コロナウイルスが爆発的に流行しているこの状況では、何をするにも困ってしまいます。私だけでなく世界中の人々も、同じように不満や不安を抱えながら日々の生活を送っていて、やりたい事が出来なかったり、行きたい所に行けないなどの状況にいることでしょう。

マレーシアの現地通貨|リンギットは日本と比べて安い?

マレーシアでの生活・お役立ち情報を発信中!今回のテーマは「マレーシアの現地通貨」です。マレーシアの現地通貨はなに?どのように支払うの?日本と比べて物価はどうなの?日本円からの両替の方法は?といった疑問を、この記事ではお話します!

アウトソーシングできる業務とは(1)~タイの経理現場から~

ここ数回、ずっと新型コロナの話題ばかりで、書いているほうも心が晴れないのと、これを読まれている方も前向きになれるきっかけになれればという思いも込めて、今回からは久しぶりの業務ネタをお届けします。

マレーシア人気ネット通販「Shopee」の使い方から注文方法までを解説!

今回のテーマは「Shopeeの使い方から注文方法まで解説」です。マレーシアで人気のネット通販サイト「Shopee」。この記事では、「Shopee」とは?やアカウントの登録方法から注文までの手順(インターネットサイト/スマートフォンアプリの両方)を画像付きで紹介します。

マレーシアで英語は通じる?どのような時に英語が通じるの?

今回のテーマは「マレーシアでは英語は通じる?」です。移住先や転職先、留学先で人気のマレーシア。長期で住むにあたって気になるのが、普段使用する言語。「マレーシアでは英語が通じるの?」「英語はどのくらい話せたら大丈夫?」といった疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか?この記事では、マレーシアの言語に...

Stay Homeしながらスキルアップ!シンガポールのオンラインビジネス英会話とは

こんにちは。Stay Homeな毎日を送るAyuです。シンガポールでは4月に入ってから新型コロナウイルス感染拡大の防止措置として(サーキット・ブレーカーとよばれる)ソフトロックダウンを一ヶ月取り組む発表がされましたが、新型コロナの状況は収まるどころか、出稼ぎ労働者の宿舎を中心に拡大したため、シンガポール政府は6...