【アイコニックブログ】海外転職・アジア生活

海外転職やアジアでの生活に役立つ情報を現地からお届けするブログです。

海外生活・海外移住の記事一覧

タイ人と働く~タイに住んで、食べて、そして働いて~【コロナ対応2】

今回も事業もさることながら皆さんの関心が今一番高い題材として、前回に続いて一休みという雰囲気でももはやありませんが、引き続きタイのコロナ対応及び情報としました。日本からのリモート環境での状況なども含めて実体験を中心にご案内します。

Touch’n Go eWalletからSIMカードへ必要な金額をトップアップする方法

マレーシアでの生活・お役立ち情報を発信中!今回のテーマは「Touch'n Goアプリ(Touch'n Go eWallet)からSIMカードへ必要な金額をトップアップする方法」です。マレーシアにきて便利!と感じたのが「Touch'n Go eWallet」です。今回はTouch'n Goアプリでできる「SIMカードへ必要な金額をトップアップする方法」を紹介します...

シンガポールの新型コロナウイルス感染状況と対策から学ぶ④

世界中での感染の広まりに伴って、3月上旬から入国制限やSHN措置を拡大したことにより、海外からの帰国者が相次ぎ、国内の感染症例数は大幅に増加してしまったシンガポール(詳細は、シンガポールの新型コロナウイルス感染状況と対策から学ぶ③で紹介しています)。

シンガポールの新型コロナウイルス感染状況と対策から学ぶ③

新型コロナウイルス感染が世界的に猛威を振るう中、シンガポールの新型コロナウイルス感染状況と対策から学ぶ②で2月末まではある程度制限できていたと思われていたシンガポールも、2月29日には感染者が100名に達し、シンガポール保健省(MOH)が公表する3月以降国内感染状況と規制内容に急速な変化がでてきました。

ベトナムにおける新型コロナウイルスの影響

年始から現在までの間に、コロナ感染(COVID-19)の状況は世界中の国々で広まっています。今日までに170以上の国・地域で感染者が出ており、その数は30万人以上(*)とされています。各地の人々は感染予防に気を付けながら生活を送っていますが、ベトナムでもそうした対策が積極に行われています。

タイ人と働く~タイに住んで、食べて、そして働いて~【コロナ対応】

さて、今回一休みコラムの題材としては、今はもうこのテーマしかないであろうということで、ずばりタイのコロナ対応としました。コロナをめぐってのタイ人の反応や日本人の対応など執筆時点で把握しうる限りの情報や自分を含めた今起きている実体験からご案内しようと思います。