【アイコニックブログ】海外転職・アジア生活

海外転職やアジアでの生活に役立つ情報を現地からお届けするブログです。

文化・宗教の記事一覧

【ベトナムの世界遺産】ハロン湾を訪れる前に知っておきたい事

ベトナムには8つの世界遺産があることを知っていますか?数ある世界遺産でも、多くの人が一番最初に思いつくのがハロン湾ではないでしょか。外国人観光客からもダントツの知名度を誇り、奇石と島が並ぶ光景に誰もが圧倒されると思います。そんなハロン湾について、行く前に思った疑問と、行ってみて感じた注意点をまとめて...

インドネシアの伝統工芸品「バティック」染め体験をしてきました!

ジャカルタの街を歩いていると、至る所にインドネシアの伝統工芸品、そして民族衣装でもある「バティック(Batik)」を身にまとっている人がいることに気がつきます。 色鮮やかで繊細な模様が美しい!私も欲しい!と思い、どうせなら自分で作ってみようと、ジャカルタでバティック体験ができるお店を調べて行ってきまし...

ベトナムの日本庭園「リンリンパーク」を知っていますか?

今回は、ベトナムの週末観光におすすめのスポットを紹介します!日本の文化について興味があれば、リンリンパーク(Rin Rin Park)にぜひ行ってみてください。日本の文化や料理などを楽しめる場所です。先週、友達とリンリンパークへ行ってきました。ホーチミン市の郊外にあるため、中心地から公園までバイクで1時間くらい...

【徹底比較】ホーチミンとダナン、働くならどっち?

ベトナムは都市ごとに雰囲気が全く異なります。旅行で訪れるならどこでも楽しめますが、働くことを前提に移住するなら、どのエリアが良いのでしょうか。美しいビーチやフエ・ホイアンなどの世界遺産にも近い中部の都市、ダナン。外資系企業が多く進出し建設ラッシュが続くベトナム最大の商業都市、ホーチミン。

ベトナム最大の日本イベントに行ってきました!!

Japan Festival in Vietnam 通称(JFV)はベトナム人に日本の伝統的な文化、日本企業や団体などを紹介しているイベントです。毎年1回おこなわれ、先週の14・15日の土曜日、日曜日にベンタイン市場の近くの公園で開催されました。

ホーチミンにある日本人街のリトル・トーキョー

ホーチミンには、リトル・トーキョーやリトル・ジャパンと呼ばれています。日本に興味のあるベトナム人や外国人が多くここに訪れていて、彼らにとって魅力的な場所だといえます。