【アイコニックブログ】海外転職・アジア生活

海外転職やアジアでの生活に役立つ情報を現地からお届けするブログです。

文化・宗教の記事一覧

ベトナムでの“食事の大切さ”をご存知ですか?

ベトナム料理といえば、フォー、ブン、コムタム、バインセオなど。それらの有名料理については、皆さんも何度か食べたことがあると思います。しかし、ベトナム人の文化的な家庭料理(=日常の料理)については、ご存知ですか?今回は、ベトナム人が家族と食べる日常的な食事内容とその意味について、ご紹介いたします。

もうすぐクリスマス! 皆が楽しみにしている「13月給与」とは?

キリスト教徒が多いフィリピンでは、毎年みんなクリスマスをとっても楽しみにしています。クリスマスそのものも楽しみですが、もう一つの楽しみが「13月給与(13th Month Pay)」!(「13ヶ月給与」とも言います。)今回は、「13月給与」についてご紹介します!

フィリピンの先住民族、アイタの人々に会ってきた!

今回は、フィリピンの先住民族「アイタ(AetaまたはAgta)」 をご紹介します!多様な民族が共存するフィリピン。大部分を占めるマレー系、中国系、スペイン系、それらの混血。そしてアイタを含む少数民族たち。アイタの人々はいったいどんな生活を送っているのでしょうか?

フィリピンのチャイナタウン「ビノンド地区」の歴史と今を知る!

世界で最も古いチャイナタウンがマニラにあることをご存知ですか? 意外と知らない方も多いのではないでしょうか。フィリピンのチャイナタウン・ビノンド(Binondo)地区の歴史と現在の魅力を存分にお伝えします!

ベトナムで過ごすタマリンドな休日 ~タマリンド編~

タマリンド金子の「ベトナムで過ごすタマリンドな休日」。第一弾はタマリンド編です。料理から美容まで、多用途な万能食材・タマリンド。日本での知名度こそ高くはないですが、実はすごい食材なんですよ?そんなタマリンドの魅力を余すことなくご紹介します。

【中華街】バンコクのチャイナタウン「ヤワラート」の裏通り散策!

バンコクでも人気のスポットの一つにチャイナタウンがあります。各国に必ずと言っていいほど中華街は存在しますが、さてバンコクの場合はどんな雰囲気の街でしょう。観光客なら必ず訪れる大通りではなく、昔の面影が残る、ちょっとディープな昼間のチャイナタウンの裏通りをご紹介してみたいと思います。バンコクのチャイナ...