【アイコニックブログ】海外転職・アジア生活

海外転職やアジアでの生活に役立つ情報を現地からお届けするブログです。

買い物・お土産の記事一覧

アオザイをレンタルして街歩き!ホーチミン半日満喫コース

ホーチミン観光で時間が空いた時、憧れのアオザイ姿でホーチミンを散策してみませんか?今回はお手軽レンタルアオザイで、5時間ホーチミン満喫コースをご紹介します!今回は「アオザイでお散歩」という切り口で半日市内徒歩観光をすることに。オーダーメイドのアオザイ製作は、早くて1日で出来上がるのですが、何せ今回の場...

【ベトナム ネイル横丁】安くてカワイイ!ネイルアートのススメ

ホーチミンには、日本人のスタッフさんが居てセンス抜群のネイルサロンや、ローカルでも外国人向けと言えるハイグレード志向のネイルサロン等が多々あります。が、今回は一番リーズナブルにネイルアートができるであろう、超ローカル店でのネイル体験をレポートします!

【激安ベトナム土産】セルフネイルアートのススメ

ベトナムでは、ローカルの女性から現地在住の外国人まで、ネイルアートが浸透しています。充実したネイルグッズをお土産に選ぶ観光客の方も多いとのことですので、今回、稀代の不器用女として名を馳せるこの私が、身をもってホーチミンのネイル水準をレポートしたいと思います!

ベトナム生活・コスパ比較シリーズ【パン編】

ベトナムでの生活で手に入るものは、同じ製品であっても値段や質もさまざま。「高価で質が良いもの」 もあれば 「安価でそれなりのもの」 も多く、ランクの差が激しい製品が結構あります。今回は、日常でよく触れる食べ物である 「パン」 に焦点を当て、高い製品と安い製品の落差のほどをご紹介したいと思います。

ホーチミン街歩き①レロイ通りのお土産ショップ特集

サイゴンオペラハウスから歩行者天国のグエンフエ通りを抜け、ベンタン市場まで続くレロイ(Le Loi)通りには、おしゃれなカフェやショップが軒を連ねます。そんな注目のレロイ通りにある誰もが知っている有名店から、ガイドブックには載っていない穴場スポットまで、ホーチミン在住者おすすめのお土産ショップ5選をご紹介し...

インドネシアの伝統工芸品「バティック」染め体験をしてきました!

ジャカルタの街を歩いていると、至る所にインドネシアの伝統工芸品、そして民族衣装でもある「バティック(Batik)」を身にまとっている人がいることに気がつきます。 色鮮やかで繊細な模様が美しい!私も欲しい!と思い、どうせなら自分で作ってみようと、ジャカルタでバティック体験ができるお店を調べて行ってきまし...