マレーシアの宗教について知る〈キリスト教・仏教・ヒンドゥー教編〉

こんにちは!マレーシア在住のライター Yuuuuです。
マレーシアでの生活・お役立ち情報を発信中!今回のテーマは「マレーシアの宗教について」です。

中国 旧正月の写真

街歩きをしていると、イスラム教の礼拝堂「モスク」をはじめ、中国の寺院など様々な建物が混在しています。

マレーシアは多民族国家といわれ、様々な国の人が共に生活し、それぞれが異なる宗教を信じています。
人口の大半を占めるのはイスラム教ですが、マレーシアのことを知るこの機会に他の宗教のことも知っておきましょう。

マレーシアでは宗教による祝日やお祝い事、またタブーとされていることがあります。
事前に確認しておくと、現地の人と一緒にお祝いできますし、寺院巡りが楽しくなりますよ!

 

マレーシアにはどんな宗教がある?

外務省 マレーシア基礎データによると、マレーシアの宗教はイスラム教(61%)、仏教(20%)、儒教・道教(1.0%)、ヒンドゥー教(6.0%)、キリスト教(9.0%)となっています。

このデータからも分かるように、マレーシアは信教の自由が認められています。
では、それぞれの宗教のお祝い事やタブーとされていることをみていきましょう。

 

仏教

仏教寺院

引用:http://www.kuala-lumpur.ws/attractions/thean-hou-temple.htm

マレーシア系チャイニーズの人たちが多く信教しています。

 

祝日やお祝い事

【釈迦誕生日】(ウェサック・デイ)
仏陀の誕生日で国の祝日となります。

【中国正月】(チャイニーズ・ニュー・イヤー)
中国系住民の最大の行事で2日間の祝日となります。これに伴い、お店などが10日程度休業することが多いです。
正月の前夜(大晦日)には家族が一堂に集まり、夕食を共にします。正月の数日前より、多くの人が同じタイミングで帰郷のため大移動することを「バレ・カンポン」と呼びます。この期間は、クアラルンプールの人口も約半分ほど減ると言われています。

【十五夜/小正月】(元宵節)
お供えを軒先に飾り、祈りを捧げる日となっており、中国歴の正月から15日目のお祭りです。
若い独身女性がオレンジを投げる光景が見られますが、これは夜に独身女性が自分の名前が書いたオレンジを川や池に投げると良い縁があるという言い伝えがあるからです。

【墓参りの日】(清明節)
中国歴の3月にあたり、日本のお彼岸と同じ意味合いの行事です。
家族で先祖の墓を訪れ、墓地の掃除、食べものを供え、お祈りをします。また、墓の前で家族全員でお供えした食べものを先祖と一緒に食べ、飲むことで先祖を偲びます。

【精霊祭り】(ハングリーゴースト・フェスティバル)
地獄から多くの霊がやってくると信じられており、旧暦7月に霊を慰めるため、中国オペラが多く上演されます。
閻魔大王や地獄の番人を形どった人形が至る所に飾られます。

【月見/十五夜/中秋節】(ムーンケーキ・フェスティバル)
日本でも行われるお月見は、中国でも行われます。お月見は旧暦8月15日です。
この時期になると月餅や果物、花を軒先に飾ります。

 

タブー・注意点

・仏教寺院に入るときは靴を脱ぎましょう。
・特に子供や僧侶に対して、頭をさわることなどはしてはいけません。最大の屈辱となります。
・参拝者の女性は、僧侶に対してむやみに近寄ったり触れたりしないようにしましょう。

チャイニーズ・ニュー・イヤ時の注意点

・国外に旅行する人も多く、お店などが二週間ほど閉まる、また手続きなどが止まることがあるので注意しましょう。
・花火が打ち上げられたり、爆竹が鳴ります。場所やタイミングによっては眠れない、ということもあります。
・台湾や中国本土など海外の中華圏からたくさんの観光客が訪れます。

 

キリスト教

キリスト教

引用:https://www.nst.com.my/news/2016/06/155254/malaysias-third-oldest-catholic-church-get-rm25m-facelift

キリスト教の多くは、東マレーシア(サバ、サラワク州)にいると言われていますが、西マレーシアにもたくさんの教会があります。

 

祝日やお祝い事

【グッドフライデー】
サラワク州、サバ州では、ユダヤ暦ニサン月の14日のすぐ後にくる金曜日、キリストが処刑された曜日として、最も大切な日であるため祝日に設定されています。

【クリスマス】
マレーシアのクリスマスも日本と同じく12月25日で、祝日です。キリストの誕生を祝います。
お店や家でクリスマスツリーの飾り付けや、ライトアップが行われます。

 

タブー・注意点

・キリスト教はおおむね寛容ですが、宗派によってはタブーが存在します。
(例:ローマン・カトリックでは馬肉がNGなど)

 

ヒンドゥー教

ヒンドゥー教

引用:https://www.klsentral.info/batu-caves-tour-from-kuala-lumpur/

インド系マレーシア人が多く信教しています。

 

祝日やお祝い事

【ディーパバリ/光の祭り】
美と豊穣を司る女神「ラクシュミ」を祝う祭りで、祝日となっています。
ディーパバリは光の祭りとも言われ、この時期になると様々な灯りで家中を飾りつけをしたり、家やショッピングセンターの入口に装飾と共に、幸福・繁栄の意味を持つ「コラム」と呼ばれる色鮮やかな砂絵が飾られます。

【タイプーサム】
ヒンズー暦の10月に、ヒンドゥー教徒の聖地:西マレーシアのバトゥ洞窟で開催されるお祭りで祝日となります。
奇祭とも言われ、身体や舌に針を刺した人が、ガバディと呼ばれる一人用の神輿を担ぎ練り歩きます。

 

タブー・注意点

・ヒンドゥー教では、牛は神聖な生き物とされているため、牛肉関連の食品・牛革でできた製品はNGです。

 

まとめ

それぞれの宗教で祝う時期や祝い方、NGとされているものが違います。
少しでも知っておくと、マレーシアの祭りや寺院巡りがもっと楽しめますよ!

毎日食べても良いくらいロティ チャナイが好き

毎日食べても良いくらいロティ チャナイが好き

Yuuuu(外部ライター)

在馬歴7年目に突入。2児(0歳・5歳)の育児に奮闘しながら、マレーシア・クアラルンプールとタイ・バンコクを行き来するノマドワーカー。ロティ・チャナイとテ・タレが大好物。

記事をシェアする

関連する記事

Writer

【アイコニックブログ】海外転職・アジア生活ライター一覧

Follow Us