こんにちは!マレーシア在住のライター Yuuuuです。
マレーシアでの生活・お役立ち情報を発信中!今回のテーマは「マレーシアのトイレ事情」です。
マレーシアといえば移住したいランキング上位になったり、LCCで安く気軽に行けるため、人気の旅行先となっています。マレーシアに行こう!となった時に重要なのがトイレ問題です。
日本と同じ感覚だと「え!?」と驚くほど、トイレ事情は日本と随分違います。どのように違うのか、事前に知っておけば安心できますね。この記事では、マレーシアのトイレ事情と気をつけるポイントをお伝えします。
マレーシアの文化とトイレ
外務省2015年統計によると、マレーシアは人口3,119万人に対しイスラム教徒の割合が60%以上となっています。また、インド系や中華系など多くの民族が一緒に暮らしています。このようにマレーシアは多民族国家であることから、トイレの習慣が日本と大きく異なっているのです。
そこで、マレーシアの人口の多くを占めるイスラム教徒のトイレ習慣を知っておきましょう。彼らの習慣としては、「トイレを済ませた後は水で綺麗に洗い、清める」というものがあります。このため、マレーシアのトイレでは個室にトイレットペーパーを設置せず、水洗い用のシャワーかホースが付いている所が多いのです。
2つのトイレタイプ
マレーシアのトイレは2つのタイプがあります。
洋式のトイレ
洋式のトイレタイプはよくご存知の一般的なトイレです。
ですが、洋式タイプの中にも「便座カバーのないトイレ」が存在するので注意が必要です。その場合、大体の人が中腰で用を足すようです。洋式だと思って入ったら、カバーがない!ということもよくあります。間に合うのであればカバー付きの洋式トイレを探すのが無難です。
見た目は和式のイスラム式トイレ
和式も日本では一般的ですよね。マレーシアでトイレに行くと「マレーシアにも和式があるんだ!」と思う人も多いでしょう。実は使い方が日本と異なります。座る方向が日本と逆で、ドア側を向いて使うのが正しい使い方です。気をつけましょう。
知ってれば安心!トイレの注意点
トイレットペーパーがない!
海外旅行客の多いクアラルンプール中心部のショッピングモールやホテル、空港ではほとんどの個室にトイレットペーパーが設置されていますが、ローカルエリアでは基本的にないことが多いです。
個室内にはなくても、トイレの入り口・手洗い場の横にペーパーが入った大きなホルダーが設置されています。必要な分だけ取って個室に持ち込む、というスタイルです。但し補充されていないこともあるので、ポケットティッシュを持っていると安心です。
トイレの至るところが濡れてる!
多くの人がびっくりするのが「トイレがビショビショ」ということではないでしょうか。ショッピングモール内の綺麗なトイレであっても濡れています。
濡れている理由はさまざまです。
・イスラム教徒の習慣で、洗浄専用のホースで洗うため(トイレットペーパーが個室内にないのも同じ理由)
・1日に何度か水浴びをするイスラム教徒の習慣があり、シャワー利用する人もいる
・イスラム教徒の習慣の理由以外に、ホースで壁も床も水をかけて掃除するスタイルが多い
イスラムの習慣の場合、濡れているのは不潔という訳ではなく、前に使った人が後から来る人のために水で洗い清められた証拠です。濡れているからといって、誤解しないようにしてくださいね。とはいっても、水浸しだと転ぶ危険もあります。マレーシアでトイレを使用する際は、滑らないように気をつけましょう。
お金がかかるトイレがある!
マレーシアには有料のトイレが何箇所かあります。
有料トイレが多いのは、
・セントラルマーケットやペトロナスツインタワーなど、観光地にある公共トイレ
・人の出入りが多いモールの1階のみ
などです。
大体の値段は20~30セントで、入り口いるスタッフに払うとトイレを使用できます。ショッピングモールの出入り口付近に近いトイレは有料ですが、他の階は無料という場合が多いです。急ぎでなければ他の階のトイレを利用するのも良いでしょう。
男女の表示がわかりづらい!
大きな問題ではないかもしれませんが、男女の表示がわかりにくいトイレがたまにあります。
・マレーシアでは男女ともに赤で表示されている
・男女のトイレ表示だと思ったらお祈りの場所のことだった
などちょっとしたアクシデントが起きる可能性があるので、しっかり確認しましょう。
急ぎの時も安心!トイレの設置場所と綺麗さは?
トイレに行きたい時に慌てなくて済むよう、一般的なトイレの設置場所とそれぞれの綺麗さをまとめてみました。
《一般的な設置場所》
◆空港
◆駅構内
◆ショッピングモール
◆ホテル
◆レストラン
◆バスターミナル
◆高速道路のサービスエリア
ちなみに、コンビニにはトイレがありません!日本の感覚で飛び込まないようにしましょう。
《トイレの綺麗さ》
大体の場所は「使う分には問題ない」レベルです。建物がどのくらい古いか、高級な施設かどうか等に関わります。
◆比較的新しいor高級なホテル・ショッピングモール、空港、駅(MRT)→ 綺麗
◆郊外のショッピングモール、バスターミナル、高速道路サービスエリア → 比較的綺麗
◆レストラン、屋台 → 場所や店舗による
郊外に移動する際や屋台に行くときは、事前に綺麗なトイレに行っておくと良いですよ。
まとめ
マレーシアのトイレ事情をまとめてみましたが、いかがでしたか?
事前にトイレの場所や習慣知っておけば、驚かずに済みます。
あえてローカルの多いトエリアでトイレを使用し、異文化を味わってみるのもいいかもしれませんね!