世界で注目のフィリピン留学! その魅力をご紹介!

フィリピンへの留学は、近年世界中から注目を集めていることをご存知でしょうか?

距離の近さもあって日本や韓国、台湾からの留学生が多いのですが、イラン、リビア、ブラジルやロシアからの留学生も増えてきているんです。

今回は、フィリピン留学の魅力をご紹介します!

 


フィリピンで使用されている言語

フィリピンの国旗
 
留学といえば、「語学留学」「大学留学」「ボランティア留学」などありますが、目的が何であれ、使用する言語は留学する国を決める大きな要素ですよね。
 

フィリピンにおいて憲法で定められている公用語は、フィリピン語英語

フィリピン語は、タガログ語と同一のものとして呼ばれることも多いのですが、実は少し違います。
フィリピンには、地方で使用されているビザヤ語やセブアノ語、小数民族が使用する言語など、合わせて120~175の言語が存在しています。
その中で、ルソン島中南部一帯やマニラ首都圏の人々が使用するタガログ語を標準化して、公用語となったのがフィリピン語です。
フィリピン語を使用するのはフィリピン全体の55%程度で、残り45%は他の言語を使用していると言われています。
 

一方、英語はというと、フィリピンはイギリス、アメリカに次いで、世界で3番目に使用人口の多い国です。
フィリピンにおいて英語は、主に教育、政治、ビジネスの3つの目的で使用されます。
新聞やテレビはほとんど英語ですし、学校の授業は英語で行われます。ビジネス上では、メールのやりとり、レポートの提出はすべて英語。会議も英語で行われています。

日常会話では、フィリピン語の方が多く使われ、教育、政治、ビジネスでは英語が多く使われる、というイメージですね。

 
 

フィリピン留学のメリット

フィリピンでの留学
 
使用言語が英語であることは、確かに国を決める際のポイントではありますが、留学先としてイメージされやすいのは、アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリアなどが強いですよね。

では、フィリピン留学はのメリットは何なのでしょうか?

 

≪メリットその1≫費用


まず大きなメリットなのは、低コストである点です。

語学学校や大学の授業料は、アメリカやカナダなどと比べると格段に安く設定されています。
生活費は現地での生活スタイルや住むエリアによって変わりますが、物価は日本の3分の1と言われています。
費用を低く抑えたいと考えている方にはピッタリです!

ちなみに、私がフィリピンで大学留学をしたときの生活費は、だいたい寮費3,000ペソ/月(約6,600円)、食費10,000ペソ/月(約22,000円)でした。

 

≪メリットその2≫強いアメリカ文化の影響


次に、アメリカ文化の影響を大きく受けていることも留学をする外国人にとってはメリットの一つと言えます。

フィリピンは約50年間のアメリカ統治の歴史があり、さまざまな点でアメリカの文化や制度の影響を受けています。
たとえば、英語のアクセントや食事などです。
 
・英語のアクセント
フィリピンでは、ほとんどの人がきれいなアメリカンアクセントの英語を話すため、とても聞き取りやすいです。
そのため、フィリピンにあるコールセンターやBPO事業会社は、アメリカのマーケットをメインクライアントとしています。フィリピン人だとクライアントに気づかれないようトレーニングを実施するなど徹底しており、実際に気づかれることはほとんどないそうです。
 
・馴染みのある食事
ハンバーガー、サンドイッチ、オートミール、アップルパイ、ホットドッグ、コーンフレーク、アイスクリーム……アメリカからの食べ物はフィリピン人のライフスタイルにしっかりと根付いています。
さらにマクドナルド、ケンタッキーフライドチキン、ダンキンドーナッツなど、アメリカ由来のファーストフード店も本当にたくさんあります。
外国から来た留学生にとっては、馴染みのあるお店やメニューを食べられるのは、実はホッとするポイントですよね。

 

≪メリットその3≫英語プラスαを得られる

英語にプラスして得られるものがあるのが、フィリピン留学。

ここ数年で人気が高まっている留学のかたちは、「バケーション+英語留学」です。
フィリピンの美しいビーチリゾートには、語学学校が多くあります。語学学校で英語を勉強し、空いた時間はアクティビティを楽しむという留学スタイルを選ぶ人が多いようです。

ちなみに、私がお勧めしたいのは大学留学です。
フィリピンの大学では、ほとんどの授業が英語で行われるため、英語スキルはもちろん必要。授業についていくためには、留学中は継続して英語力を上げなければなりません。
さらに、英語力がつくだけでなく大学の授業なので、専門分野もしっかりと学べることがお勧めする理由です。

 
私はフィリピン大学へ派遣留学プログラムを利用して、1年間ビジネスの分野を学びました。
大学の留学生専用の寮で、さまざまな国からの留学生100名以上と一緒に暮らしていました。アジアからはマレーシア、ミャンマー、タイ、ラオス、インドネシア、韓国、中国、日本。アフリカからはケニア、タンザニア。ヨーロッパからはイタリア、フランス、ドイツ。

派遣留学、修士、博士号取得など留学生の目的はそれぞれですが、多くの留学生を集めているのはアジアの中で教育レベルが高い大学だからであると言えます。

 
 

フィリピン留学を決める前に知っておきたいこと

フィリピンの砂浜
 
フィリピンでは、フィリピン語と英語が混ざったいわゆる「タグリッシュ(Taglish)」が使われています。

フィリピン人の英語が非常にレベルが高いのは事実なのですが、フィリピン人同士の会話はタガログ語に少し英語が混ざっていることがほとんど。

フィリピンで生活をしてみると、たまにタクシーなどで英語が分からないドライバーに出会うこともあります。
フィリピン人は幼いころから英語を学習しているため堪能ではありますが、ネイティブスピーカーではありません。
そのため、道路のサインボードやお店の看板などでスペルの間違いがあることも。なんと国が発行する新聞でさえ、たまに間違いがあったりします。

「英語を絶対正確に極めたい!」という方には、フィリピンでは物足りなさを感じるかもしれません。
しかし逆に、英語初心者の方も臆することなくチャレンジできる環境であると言えます。

 
 

それでもフィリピンを選ぶ理由は「人」

私は、フィリピンが世界中の人々を惹きつける理由として、フィリピン人の皆さんのパーソナリティの魅力が大きいと感じています。

非常に親切な人が多い、フィリピン。
私が留学していたころ、大学の授業で教授の説明が理解できず、授業の後に隣に座っていた学生に尋ねると、理解をするまで丁寧に解説してくれました。その学生は今では私の親友です。5年たった現在でも関係が続いています。

 
また、現在私はフィリピン現地の会社で働いていますが、マネージャーは困ったことがあると必ず親身になって話を聞いてくれますし、チームメンバーは温かい性格の人ばかり。
大勢で集まって楽しむことが大好きで、いつもジョークを言い合っています。

初めて会った人にもとても親切で、外国人であっても関係なく「マイフレンド(My friend)」と呼んでくれます。
ホスピタリティに溢れる人が多く、困ったことがあれば自分のことのように助けようとしてくれます。

 
フィリピン留学を経験すると、きっとあなたもフィリピンの人々の人柄が好きになるはず!

 


いかがでしたか?

今回はフィリピン留学の基本情報のご紹介でした。
留学を考えている方、フィリピンを選択肢の1つに追加してはいかがでしょうか?

 

好きな食べ物はタコス

好きな食べ物はタコス

カジコ(外部ライター)

カジコと申します。フィリピン人の楽観的でなまけものなところに惹かれ、フィリピンのマニラに住みはじめました。いまは愛しい彼氏と、のんびりマニラの生活を楽しんでいます。好きな食べ物はメキシコ料理のタコスです。

記事をシェアする

関連する記事

Writer

【アイコニックブログ】海外転職・アジア生活ライター一覧

Follow Us