【アイコニックブログ】海外転職・アジア生活

海外転職やアジアでの生活に役立つ情報を現地からお届けするブログです。

海外生活・海外移住の記事一覧

タイの雨季は終わりごろが大変!冠水だらけのバンコク

熱帯モンスーン気候のタイ。東南アジアには日本の梅雨のように雨季があります。ここタイの雨季は非常に長く、6月くらいから10月、へたすると11月まで続き、特に雨季の終わりに近づく10月は大雨が降りやすく各地で冠水被害が起こる大変な時期なんです。

男性必見!ベトナム女性の日の重要性

今回は、ベトナム人にとって、とても重要な日であるベトナムの「女性の日」について紹介します。女性を優遇する多くの制度やイベントがあったり、女性のために特別なプレゼントが作られることも多いのです。その一つとして、ベトナムでは女性の日が年に2日もあります。それは国際婦人デー(3月8日)と、ベトナム女性の日(1...

ベトナムでの“食事の大切さ”をご存知ですか?

ベトナム料理といえば、フォー、ブン、コムタム、バインセオなど。それらの有名料理については、皆さんも何度か食べたことがあると思います。しかし、ベトナム人の文化的な家庭料理(=日常の料理)については、ご存知ですか?今回は、ベトナム人が家族と食べる日常的な食事内容とその意味について、ご紹介いたします。

もうすぐクリスマス! 皆が楽しみにしている「13月給与」とは?

キリスト教徒が多いフィリピンでは、毎年みんなクリスマスをとっても楽しみにしています。クリスマスそのものも楽しみですが、もう一つの楽しみが「13月給与(13th Month Pay)」!(「13ヶ月給与」とも言います。)今回は、「13月給与」についてご紹介します!

フィリピンの朝は何を食べる?おすすめ朝食4選!

フィリピン人にとって、朝食はとっても大切! 朝食抜きなんて考えられません。毎朝、「おはよう! 朝ごはん食べた?」が会社での最初のあいさつです。そこで今回は、フィリピンでのオススメ朝ごはんメニューをご紹介します!「タプシログ」は、ソイソースに漬けて焼いたビーフ、目玉焼き、ガーリックライス。1日の始まり...

いつもの市街地がサーキットになる!F1シンガポール

国土が東京23区とほぼ同じくらいの狭い国シンガポールで、F1グランプリが開催されていることをご存知ですか?どこにサーキットがあるのかというと……なんと、いつもは人や車が行き交う市街地がサーキットになるんです!世界有数の美しいナイトレースが楽しめることで有名なイベント、「F1シンガポールグランプリ」の魅力をご...