【アイコニックブログ】海外転職・アジア生活

海外転職やアジアでの生活に役立つ情報を現地からお届けするブログです。

海外生活・海外移住の記事一覧

フィリピンの先住民族、アイタの人々に会ってきた!

今回は、フィリピンの先住民族「アイタ(AetaまたはAgta)」 をご紹介します!多様な民族が共存するフィリピン。大部分を占めるマレー系、中国系、スペイン系、それらの混血。そしてアイタを含む少数民族たち。アイタの人々はいったいどんな生活を送っているのでしょうか?

【速報】iPhone7&iPhone7 Plusの値段 @ホーチミン

販売開始から10日が経った、iPhone7とiPhone7 Plus。ベトナム、ホーチミンにお住まいの皆さんもそろそろ欲しいころですよね。気になるのはやっぱりお値段。ホーチミン市内のとあるショップで、iPhone7の2016年9月26日(本日)時点の値段をチェックしてきました!

ベトナムで過ごすタマリンドな休日~床屋で散髪編~

ベトナムで過ごすタマリンドな休日、第2弾。今回はローカルの床屋で散髪してみました。お値段は激安35,000VND(約175円)。オーダーはなんとお任せ……!? 結果やいかに!!

短期間で話せるようになる! ベトナム留学のすゝめ【第1弾】

ベトナム語ゼロからのスタートでも大丈夫!ベトナム留学とベトナム語学習法について紹介するシリーズです。ベトナム語が全く話せなかった私が、ホーチミン人文社会科学大学(USSH)に通うこと4ヶ月。今ではローカルショッピングを楽しめるようになりました!第1弾は、人文社会科学大学のベトナム語コースについてお届けしま...

シンガポールのカラオケ「KBOX」に行ってみた

シンガポールにもカラオケがあります。海外の曲だけでなく日本の曲もたくさん入っていると聞いて、懐かしさのあまり行ってきました!なんと日本のカラオケシステムであるDAMを採用しているものもあるんです!

【オーチャードの公共図書館「library@orchard」】買い物に疲れたら、スタイリッシュな図書館で休憩!

シンガポールの図書館といえば「シンガポール国立図書館」。ブギスにあるとても大きく綺麗な図書館です。ですが、ブギスまでわざわざ行かなくても大丈夫。買い物のついでにふらっと立ち寄って休憩ができる、とってもおしゃれな公立図書館が、なんとオーチャードの真ん中にあるんです!意外と知られていない、この素敵な図書...