【ベトナム】ホーチミンで妊娠&出産しました①妊婦健診編

こんにちは!ミーサオハイサンです。

今回はベトナムでの妊娠や出産にまつわるテーマでお届けします。

私は2016年に第一子を、今年(2021年)第二子をベトナムのホーチミン市で出産しました。

そこで2回にわたり、ホーチミンでの妊娠&出産をレポートしたいと思います。

第1回目は、第二子を妊娠した際の妊婦健診についてレポートしたいと思います。

ベトナムで出産を考えている方の参考になれば嬉しいです。

それではいってみましょう〜!

 

妊婦健診

妊娠してるかも、となれば産婦人科を受診することになると思います。
私は子供を2人ともホーチミン7区にあるFV病院で出産しました。

なぜFV病院を選んだのか

※画像はFV病院Facebookより参照

第一子出産時と同じ病院であれば、勝手が分かっているので精神的な負担が軽くなると思ったからです。
第一子の時は
①FV病院で出産をした友人(日本人)が数人いたので体験談をいくつか聞くことができ、それが安心材料となった
②陣痛が来た時のために、自宅からタクシーですぐに到着できる場所にある病院が良かった
といった理由でFV病院を選びました。

CHECK!
ホーチミンにはほかにも、日本人が出産するにあたって人気なVinmec病院Hanh Phuc病院があります。

 

予約

日系の医療通訳派遣会社「Well Be」にお願いして、初回予約をしてもらいました。(2回目以降は産婦人科の受付でスケジュールを相談します)
※Well Beは予約、支払い手続き、薬の受け取りなどなど通訳以外も代行してくれるのでとても助かりました。私はほぼ座って待ってるだけです。神。

個人で予約する場合は、電話またはWebサイトからの予約が可能です。
英語ができる方であれば、FV病院のスタッフはみんな英語が堪能ですのでWell Beを介さなくても大丈夫だと思います◎FV病院には日本語通訳スタッフが常駐していますので、そちらで通訳をお願いしながら自分で予約することも可能です。
 

受付

産婦人科の受付についたら、名前を伝えるだけでOK!受付を済ませたら体重や血圧を測定し、担当医に呼ばれるのを待ちます。5年前と比べると、診察までの待ち時間がかなり短くなりスムーズになったように思います。

CHECK!
FV病院での産婦人科の名称は下記参照
【EN】Obstetrics & Gynaecology
【VN】Khoa Sản Phụ Khoa

 

診察

担当医に呼ばれたら部屋に入ります。問診と超音波検査があります。(超音波検査のときはDr.との間に日本のような親切な仕切りはありませんのでご注意を☆笑)

超音波検査は担当医が診察室で行いますが、超音波専門医に別室の機器で細かく診てもらうことも多かったです。妊娠13週の健診の時点から胎児の頭部や四肢、首の浮腫みなどを測定されました。その後も何度か精密な超音波検査を受けました。4Dエコーもここで診てもらいます(妊娠21週)。

※4Dエコーの様子

なにか気になることがあれば、担当医に遠慮なく聞きましょう!

CHECK!

FV病院には産婦人科医が男女多数在籍しています。初診予約の際に担当医を指名することもできますので、気になる方はWebサイトで産婦人科医一覧をチェックしてみてください。

 

会計

診察の後に会計へと進みます。領収書の内容に間違いが無ければサインをします。クレジットカードでの支払いも可能です。

領収書の読み方

初回健診時の領収書を参考に、内容を日本語訳&料金を円換算してみました。(レートは2021年9月30日のもの)
※英語→日本語/VND(JYN)

Consultation Obstetrics – Hospital Fee
→病院へ支払う診察代616,000VND(¥3,016.75)
Consultation Obstetrics – Doctor Fee
→担当医へ支払う診察代/614,000VND(¥3,006.95)

 

Transvaginal Pelvic Area Ultrasound – Doctor Fee
→経膣骨盤内超音波検査代(担当医)/580,000VND(¥2,840.44)
Transvaginal Pelvic Area Ultrasound – Hospital Fee
→経膣骨盤内超音波検査代(病院)/960,000VND(¥4,701.42)

 

1番下の項目はサプリメント/574,900VND(¥2,815.47)※1つあたりの値段

 

合計:3,977,290VND(割引後2,592,290VND)

日本円で¥19,581.93が¥12,762.97になりました。
※保険対象外であれば、謎のDiscountがあります。笑

 

まとめ

前編はここまで!いかがでしたか?

私が加入している医療保険は妊娠・出産は保険対象外なのですべて自己負担となります。人によっては日本に帰国した際に地方自治体へ請求→返金されることもあるそうです。私の場合は海外転出届を提出しているので、帰国時に日本の自治体に請求はできません。

ご自身の加入している医療保険の内容や、日本での住民票の状態など、事前に確認されると良いと思います。
次回は出産編!お楽しみに〜!

 

乾季に歓喜する人

乾季に歓喜する人

ミーサオハイサン

気づけばベトナム在住歴9年目。クラクションの音も気にせず寝られる普通の主婦です。

記事をシェアする

関連する記事

Writer

【アイコニックブログ】海外転職・アジア生活ライター一覧

Follow Us