こんにちは!マレーシア在住のライター Yuuuuです。
マレーシアでの生活・お役立ち情報を発信中!今回のテーマは「ローカルレストランで使えるマレーシア語」です。
![]()
現地に住んでいる人でも「朝食をお店で食べる」「毎日外食している」といったことも珍しくなく、マレーシアは日本よりも外食が身近で利用機会が多いのです。
マレーシアにある飲食店は、ショッピングモールに入っているレストランから個人店、屋台までさまざま。
そのため、場所やお店によっては英語が通じない・話せない、マレー語のメニューしかないといったように、マレーシア語を使う機会は意外と多いでしょう。
この記事では、マレーシアのレストランで使えるマレーシア語を場面別に紹介します。
【マレーシア語について詳しくはこちら】
1)マレーシア語の基本!あいさつとよく使うフレーズ
![]()
レストランだけでなく、買い物やホテル、現地の方との会話にも使える「あいさつ」「はい/いいえ」「ありがとう」といった基本のマレーシア語を紹介します。
| 意味 | マレー語 | 読み方 |
|---|---|---|
| おはよう(0時~12時) | Selamat pagi | スラマッ パギ |
| こんにちは(12~14時) | Selamat tengahari | スラマッ トゥンガハリ |
| こんにちは(14時~日没頃) | Selamat petang | スラマッ プタン |
| こんばんは(日没~0時) | Selamat malam | スラマッ マラム |
| さようなら(自分が帰る側) | Selamat tinggal | スラマッ ティンガル |
| はい(Yes) | Ya | ヤー |
| いいえ(No) | Tidak | ティダッ |
| ありがとう | Terima kasih | テリマカシ |
| 大変ありがとう | Terima kasih banyak | テリマカシバニャッ |
2)入店時に使えるマレーシア語
![]()
レストラン入店時に「ここで食べますか?持ち帰りますか?」「何名様ですか?」と聞かれたときに使うマレーシア語を紹介します。
| 意味 | マレー語 | 読み方 |
|---|---|---|
| 1人/2人/3人です | seorang/dua orang/tiga orang | スェオラン/ドゥア オラン/ティガ オラン |
| ここで食べます | Makan sini | マカン シニ |
| 持ち帰ります | Bungkus | ブンコス |
3)注文時に使えるマレーシア語
![]()
注文する時は数を伝える数字以外にも、「ありますか?」「ください」「いりません」といった質問・注文フレーズ、さらに味や量を伝えるフレーズを知っておくと便利です。
◆マレーシア語で基本の1〜10の数字をマスターしよう
| 数字 | マレー語 | 読み方 |
|---|---|---|
| 0 | kosong/sifar | コソン/スィファー |
| 1 | satu | サトゥ |
| 2 | dua | ドゥア |
| 3 | tiga | ティガ |
| 4 | empat | アンパッ |
| 5 | lima | リマ |
| 6 | enam | アナム |
| 7 | tujuh | トゥジョー |
| 8 | lapan | ラパン |
| 9 | sembilan | センビラン |
| 10 | sepuluh | スプロゥ |
【マレーシア語の数字について詳しくはこちら】
◆質問や注文する時に使えるマレーシア語
| 意味 | マレー語 | 読み方 |
|---|---|---|
| メニューください | Ada Menu? | アダ メニュー? |
| 飲み物はありますか? | Minum apa?/Minum? | ミヌム アパ?/ミヌム? |
| 飲み物はいりません。食事だけで大丈夫です。 | Tidak. Makan saja | ティダッ.マカン サジャ |
| これください | Saya mau ini | サヤ マウ イニ |
| すみません(呼びかける時) | Maafkan saya | マアフカン サヤ |
| 〇〇をください | Minta + 名詞 | ミンタ 〇〇 |
| 〇〇はありますか? | Ada /Adakah+ 名詞? | アダ/アダカ 〇〇? |
◆料理の味や量を伝えるマレーシア語
| 意味 | マレー語 | 読み方 |
|---|---|---|
| 砂糖なしでお願いします | Kosong | コソン |
| 甘さ控えめでお願いします | Kurang manis | クラン マニス |
| 砂糖多めでお願いします | Lebih banyak gula | ルビ バニャッ グラ |
| 辛さ少なめでお願いします | Kurang pedas | クラン ペダス |
| 辛くしないでください | Tak mau pedas | タッ マウ ペダス |
| 〇〇が欲しい、してください | Mau 〇〇 | マウ 〇〇 |
| 〇〇はいりません | Tak mau 〇〇 | タッ マウ 〇〇 |
| 【組み合わせて使えるマレー語】 ・調味料‥Gula(グラ) : 砂糖、Garam (ガラム): 塩、Cili(チリ): 唐辛子 ・味覚や温度‥Pedas(ペダス):辛い、Masin (マシン): しょっぱい、Asam(アッサム) : 酸っぱい 、Pahit(パヒッ) : 苦い、Panas(パナス) : 熱い、Sejuk(スジャッ) : 冷たい |
4)食事中に使えるマレーシア語
![]()
食事中や、お店のスタッフに感想聞かれた時に便利なマレーシア語です。
| 意味 | マレー語 | 読み方 |
|---|---|---|
| いただきます | Mari makan | マリ マカン |
| ご馳走さまでした | Terima kasih | テリマカシ |
| 美味しい | Sedap | スダッ |
| とても美味しい | Sangat sedap | サンガッ スダップ |
| お腹いっぱいです | Sudah kenyang | スダ クニャン |
5)会計時に使えるマレーシア語
![]()
会計をお願いするときや合計金額がいくらか確認したいときに、使えるマレーシア語です。
| 意味 | マレー語 | 読み方 |
|---|---|---|
| お勘定お願いします | Bill | ビル |
| いくら? | Berapa? | ブラパ? |
| おごります | Saya belanja | サヤ ブランジャ |
| それぞれが払いましょう | bayar masing-masing | バヤール マシン マシン |
まとめ
![]()
マレーシアには、安価でおいしい「ママッ」「ホーカー」といった現地の方がよく利用する飲食店も多く、マレーシア語が多く使われています。
マレーシア語はローマ字のようにそのまま読めたり、少し覚えれば簡単に使える、日本人にとって優しい言語です。
せっかくマレーシアに来た/住んでいるのなら、この記事を参考にマレーシア語で挨拶や注文をしてみてくださいね!