ベトナムの伝統行事『中秋節』に欠かせない「月餅」について知ろう

ベトナムの伝統行事『中秋節』。これは毎年旧暦の8月15日に行われるお月見の風習です。

 

中秋節といえば、月餅が欠かせません。月餅は元々、中国由来の焼き菓子ですがベトナムの月餅は独自の特徴を持っています

 

この記事では、「ベトナムの月餅ってどんな感じだろう?日本や中国の月餅とはどう違うの?」といった疑問にお答えします。

 

この記事をお読みいただくことで、ベトナムの中秋節や月餅など、ベトナムの文化についてさらに詳しくなれます。

 

また記事の後半ではベトナムで独自に進化したさまざまな月餅の種類や、実際にお店で注文できるよう、各月餅のベトナム語の読み方なども紹介していますのでぜひ最後までご覧ください。

 

※記事内の情報は2024年9月時点のものです(1円 = 0.058VNDで計算)。

 

1. ベトナムのお月見行事『中秋節』とは?

ベトナムの中秋節は「テト・チュン・トゥー(Tet Trung Thu)」と呼ばれ、毎年旧暦の8月15日に行われます。

 

新暦では2024年は9月17日にあたります。

 

これは日本で言う「十五夜」で、一年で月が最も丸く明るい日とされています。「子供の日」や「月見節」とも呼ばれ、ベトナムの重要な伝統行事の一つです。

 

ベトナムの中秋節は中国の中秋節に似ているものの、ベトナム独自の文化として進化しています。

 

昔からこの時期になるとベトナムの人々は天地に感謝し、豊作と恵まれた天候を願って祭りを開いていました。また中秋節は神様や祖先、亡くなった人々を思い出し敬う機会でもあります。

 

昔から今日まで長く続いている中秋節の風習。この日は親戚が集まり、月を眺めながら月餅を楽しみます

 

子供たちは彩り豊かな提灯で遊んだり、先祖から代々受け継がれてきた、ベトナムの月にまつわる伝説を聞いたりします。街には獅子舞が繰り出し、より賑やかな雰囲気になることも。

 

2. 中秋節には欠かせない「月餅」とは?

中秋節には欠かせないのは「月餅」。日本でも中華街などでよく見かけるお菓子です。

 

ベトナムの月餅は丸い形や四角い形をしていて、表面にはきめ細かい模様が刻まれています。

 

また月餅は「団結」の象徴ともされているため、贈り物として家族や親友へ渡されることがよくあります。

 

最近では味だけではなく見た目のバリエーションも豊富になったベトナムの月餅。独特なデザインと鮮やかな色のパッケージが人々の購買意欲を掻き立てています

 

ベトナムでは中秋節の時期になると、スーパーやコンビニ、路上などで簡単に購入することができます。Kinh Do(キン・ドー)、Grival(グリヴァル)、Nhu Lan(ニュ・ラン)などの有名ブランドのほか、最近では手作りされた個人ブランドも人気。

 

今年の月餅は1個あたり約60,000〜100,000 VND(約345〜576円)ほどの価格帯です

 

3. 月餅の種類

ここ数年で従来の伝統的な月餅のほかに様々なタイプの月餅が登場しています。

 

今回はベトナムで人気のある月餅たちをご紹介します!

 

焼き月餅(バイン・ヌオン)

様々な月餅が登場する中、最もオーソドックスなのが焼き月餅(バイン・ヌオン)。

 

やはり不動の人気を誇っています。これはベトナムで最も古い月餅の一つです。

 

焼き月餅はサクサクした茶色の生地にソーセージやかぼちゃの種、蓮の実、スイカの種、脂身、塩漬けされた卵の黄身などの五目の餡が入っていたり、緑豆や蓮の実の甘い餡が入っています。

 

中の塩漬けの卵黄や豚肉などが甘い餡と混ざった五目餡(タップ・カム)の月餅はややクセが強く日本人の中には苦手な人もいます。

 

日本人には甘い餡だけが入ったシンプルなもののほうが食べやすいかもしれません。

 

もち米の月餅(バイン・デオ)

次に古いのがもち米の月餅(バイン・デオ)。この月餅は白くて柔らかい皮で包まれていて、グレープフルーツの香りがします。

 

以前は緑豆、蓮の実、ドリアンなどの甘い餡だけでしたが、現在では焼き月餅のようにしょっぱい五目の餡もあります。

 

続いて、最近登場した新しいタイプの月餅もご紹介します。

 

ベジタリアン月餅(バイン・チュン・トゥー・チャイ)

この月餅は主に甘い餡(緑豆、蓮の実、タロイモ)で、卵の黄身が入っていないタイプ。ベジタリアンの方に配慮した特別な月餅です。

 

実はベトナムは人口の8%ほどがベジタリアンだと言われています。

 

冰皮月餅(バイン・チュン・トゥー・デオ・ラン)

冰皮月餅とは、求肥のような薄くて柔らかい生地を冷やした月餅で、中にはプリンやフルーツの餡が。味は比較的控えめであっさりとしています。

 

昨年、筆者は友人と一緒にこの月餅を作りました。それほど作り方は難しくありませんので、甘いものが好きな人にはおすすめです。

 

ゼリー月餅(バイン・チュン・トゥー・ラウ・カウ)

この月餅はぷるぷるしたゼリー状の月餅で、多彩な模様があります。中にはプリンやフルーツなどの餡が入っていますが、味はさっぱりしていて、あまり甘くありません。

 

筆者は毎年、母と一緒にこのゼリー月餅を作って親戚に贈っています。老若男女に人気のある月餅です。

 

 

このように、さまざまな種類があるベトナムの月餅。

 

毎年、中秋節の時期になるとベトナムでは人々の好みに合わせた様々な月餅が登場します。

 

ベトナムを訪れる際には、ぜひお気に入りの月餅を見つけてみてください!

 

4. 月餅にまつわるベトナム語

ベトナムの旅行中や滞在中でいざ月餅を買おうと思ったとき、英語の表記がないと困ることがありますよね。

 

そこで、中秋節や月餅の種類に関するベトナム語をいくつかご紹介します。ぜひお買い物の際に参考にしてみてください!

  • 中秋節:Tet trung thu( テト・チュン・トゥー)
  • 月餅:Banh trung thu(バイン・チュン・トゥー)
  • 焼き月餅:Banh trung thu nuong(バイン・ヌオン)
  • もち米の月餅:Banh trung thu deo( バイン・デオ)
  • ベジタリアン月餅:Banh trung thu chay(バイン・チュン・トゥー・チャイ)
  • 冰皮月餅:Banh trung thu deo lanh(バイン・チュン・トゥー・デオ・ラン)
  • ゼリー月餅:Banh trung thu rau cau(バイン・チュン・トゥー・ラウ・カウ)
  • 〜ください:Cho tôi 〜(チョトイ)

 

以下は、月餅の味の種類を表す言葉です。

  • 五目:Thap cam(タップ・カム)
  • 緑豆:Dau xanh(ダウ・サン)
  • 蓮の実:Hat sen(ハット・セン)
  • タロイモ:Khoai mon(クアイ・モン)

 

「バイン・チュン・トゥー(月餅)」+「味の種類」と組み合わせることで、味を指定して月餅を注文することができます。

例:
五目味の月餅:Banh trung thu thap cam (バイン・チュン・トゥー タップ・カム)
蓮の実の月餅:Banh trung thu hat sen(バイン・チュン・トゥー ハット・セン)
緑豆の月餅をください:Cho toi banh trung thu dau xanh (チョトイ バイン・チュン・トゥー ダウ・サン)

 

また、オフィスなどでベトナム人と一緒に月餅を食べる機会があれば、ぜひベトナムで味の感想を伝えてみましょう。

  • 甘い:Ngot (ゴット)
  • しょっぱい:Man(マン)
  • 美味しい:Ngon(ゴン)
  • 美味しくない:Không ngon(コーン ゴン)
  • ありがとうございます:Cam on (カム オン)

 

これで、自分で月餅を購入しより多くの種類の月餅を楽しむことができますね。

 

ぜひトライしてみてください!

 

まとめ

中秋節はベトナムの生活において欠かせない伝統行事。親戚との絆を深め、伝統文化を継承する貴重な機会です。

 

もしこの時期にベトナムを訪れることがあれば、私たちベトナム人のように月餅を食べ、ぜひ賑やかなベトナムを体感していただたけたら嬉しく思います。

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

人生は一度きり!

人生は一度きり!

HanT

大学で日本語学科を専攻していましたHanです。2013年よりICONICでアルバイトとして働き始めました。かれこれ7年もの間、いろいろな外国人の方と接する機会をいただいています。人生は一度きりなので、これからも有意義に楽しんでいきたいと思います。

記事をシェアする

関連する記事

Writer

【アイコニックブログ】海外転職・アジア生活ライター一覧

Follow Us